機械規則の概要

目的

このトレーニングコースの目的は、機械規則と、CEマーキングのための基本的な6段階のプロセスの基礎を理解することです。ここでは、機械規則と機械指令の重要な相違点と、指令から規則へ切り換わる理由、6段階のプロセスの概要について取り上げます。「機械規則の概要」のコースで学習する知識を身に付け、演習を修了した受講者は、規則に精通することができます。

初級レベルのアイコン

内容

  • 機械規則の最新情報
    • 移行期間
    • 重要な変更点
  • 機械規則の概要
    • 役割  
    • 定義
  • 機械規則のCEマーキングのための6段階のプロセス
  • 必須の安全衛生要件
  • 関連演習

対象者

このトレーニングコースは特に機械の製造業者、輸入業者、インテグレータ、販売業者、エンドユーザなど、機械規則に関する情報を必要とする人々を対象としています。 

  • 機械設計者 
  • 試運転エンジニア
  • 設計エンジニア
  • プロジェクトマネージャ、エンジニアリングマネージャ
  • システムインテグレータ
  • 安全衛生担当者
  • 機械の変更・改造責任者
  • 設備のメンテナンス責任者
  • 機械購買担当のエンドユーザ

備考

本コースはトレーニング講師との対面方式でも、オンライン方式でも受講できます。受講者は決まった日の決まった時間に出席しなくてはなりません。オンライントレーニングに参加するには、ウェブカメラとGoogle ChromeまたはMicrosoft Edgeが搭載されたノートパソコンが必要です。このコースでは、機械規則の概要と、機械指令と比較した重要な相違点の概要をわかりやすく解説します。CEマーキングに関するトレーニングをすでに完了している受講者は、ここで機械規則のより詳しい知識を得ることができます。CEマーキングに関するさらなるトレーニングを希望される場合には、「CECE – Certified Expert in CE Marking」認定の前提条件である「CEマーキングの基本」のコースを理解する上で、本コースが役立つでしょう。

さまざまな利点

  • 機械規則の概要を習得する。
  • 機械規則との関連における機械の製造業者、輸入業者、設計エンジニア、エンドユーザなどの役割と責任を理解する。 
  • 機械規則の条項をCEマーキングプロセスに適用する方法を学習する。 
  • 主要な必須の安全衛生要件を理解する。
機械規則の概要
オンライン言語: 英語
日時
3時間
時間
09:00 CET(中央ヨーロッパ時間)
最大受講者数
12
受講者一人当たりの料金
€270
日程/空き状況
元の言語 27.06.2024 登録
日程/空き状況
元の言語 12.09.2024 登録
空き状況 残席わずか 終了

このトレーニングを別の日に、あるいは別の場所で、あるいは別のタイプのトレーニングを予約したいですか?お問い合わせください。直接ご連絡させていただきます。

お客様のお問合せ
本社

ピルツジャパン株式会社
〒222-0033
横浜市港北区新横浜3-17-5
いちご新横浜ビル 4階

電話: 045 471 2281
Eメール: info@pilz.co.jp

マーケティング・コミュニケーションズ部

電話: 045-471-2286
Eメール: mkt@pilz.co.jp