ISO 13849およびIEC 62061準拠の安全制御システムの設計

目的

このトレーニングの目的は、安全関連の制御システムの設計と評価において重要なプロセスと規格について理解していただくことです。本トレーニングコースでは、オートメーションと装置設計へのEN ISO 13849-1(安全関連制御システムの規格)の適用方法を扱います。また、EN IEC 62061規格による要件についてご紹介します。

上級

内容

  • 安全規制と規格(概要)
  • 安全関連制御システムの規格
  • EN ISO 13849-1
  • EN IEC 62061
  • 安全関連制御システムの設計原則の概要
  • 安全度水準(SIL)とパフォーマンスレベル(PL)の計算

対象者

設備/機械エンジニアリングおよび制御/オートメーション技術の開発者、設計技術者、プランナー

さまざまな利点

  • 安全設計の詳細な評価
  • 安全関連制御システム設計の主なアーキテクチャと代替方法(実例を含む)
  • 構造化方式による安全システム設計の利点
  • 試験済みの方法による機械設計
ISO 13849およびIEC 62061準拠の安全制御システムの設計
全世界向けオンライントレーニング
日時
2セッション = 8時間
時間
9:00 - 13:00 CET(中央ヨーロッパ時間)
最大受講者数
12
受講者一人当たりの料金
要求時
日程/空き状況
元の言語 23.09.2025 登録
全世界向けオンライントレーニング
日時
2セッション = 8時間
時間
11:00 - 15:00 EST(米国東部標準時)
最大受講者数
12
受講者一人当たりの料金
要求時
日程/空き状況
元の言語 29.09.2025 登録
全世界向けオンライントレーニング
日時
2セッション = 8時間
時間
12:30 - 16.20 AEST
最大受講者数
12
受講者一人当たりの料金
要求時
日程/空き状況
元の言語 07.05.2025 登録
日程/空き状況
元の言語 20.08.2025 登録
空き状況 残席わずか 終了

このトレーニングを別の日に、あるいは別の場所で、あるいは別のタイプのトレーニングを予約したいですか?お問い合わせください。直接ご連絡させていただきます。

お客様のお問合せ
本社

ピルツジャパン株式会社
〒222-0033
横浜市港北区新横浜3-17-5
いちご新横浜ビル 4階

電話: 045 471 2281
Eメール: info@pilz.co.jp

マーケティング・コミュニケーションズ部

電話: 045-471-2286
Eメール: mkt@pilz.co.jp