Close
You are on the Pilz international website
Please select a language or switch to a country
Choose your country to get national content
{"id":"4R000001","name":"PDP67 PN 6FDI 6FDIO 2FDOTP","price":"0.00","currency":"KRW","category":["A0400","A0400B0450","00102002127078","0010200212707880QU"]}

Actual product may vary
PDP67 PN 6FDI 6FDIO 2FDOTP
Product ID: 4R000001
PDP67、装置、保護等級IP67、制御システムI/O、安全および一般、M12ポート2個 、PROFIsafe搭載PROFINET IO装置、適合
性
クラスC (CC-C)、PROFIenergy、IRT/RT、データセットI&M0および1~4、 デジタル
入出力、入力6/12点、24 V DC 0.25 Aのテストパルス出力、
出力6/0点、半導体、0.5 A、単極、正切替、
短絡保護、過負荷... More
Added to Your Shopping Cart
Save basket
Create a new order or get an individual offer
Select intended use
PDP67、装置、保護等級IP67、制御システムI/O、安全および一般、M12ポート2個 、PROFIsafe搭載PROFINET IO装置、適合 性 クラスC (CC-C)、PROFIenergy、IRT/RT、データセットI&M0および1~4、 デジタル 入出力、入力6/12点、24 V DC 0.25 Aのテストパルス出力、 出力6/0点、半導体、0.5 A、単極、正切替、 短絡保護、過負荷保護、出力2点、半導体、2 A、双極、 24 V (O0+) および0 V (O0-) への切り替え、短絡保護、過負荷保護、 供給電圧、供給装置電源24 V DC 16 A、供給 負荷供給24 V DC 16 A、電位分離、接続機能アース。
一般的なデータ
認証 |
CE
UKCA cULus Listed EAC (ユーラシア) TÜV |
アプリケーション範囲 | 安全 |
技術データ
電気データ
U1の目的 | 装置電源 |
供給電圧 (V) | 24 V |
電源電圧U1のタイプ | DC |
DC消費電力 | 480 |
U1の電位分離 | 可 |
U2の目的 | 負荷電源 |
供給電圧2 (V) | 24 V |
電源電圧U2のタイプ | DC |
U2の許容電圧範囲 | -30 %/+25 % |
U2の電位分離 | 可 |
Inputs
入力への電圧供給 | 装置供給 |
ソフトウェアのフィルタ時間 | 0 ms ...10 ms |
デジタル入力数 | 6 - 12 |
入力の“0”信号レベル | -3 - +5 VDC |
入力のDC電圧 | 24 V DC |
デジタル入力電位分離の有無 | 可 |
EN 61131-2適合の入力タイプ | 1、3 |
Semiconductor outputs
半導体出力の電位分離 | 可 |
単極出力の許容負荷 |
抵抗式
誘導 容量 |
単極出力への供給電圧 | 装置供給 |
半導体出力の短絡保護 | 可 |
Semiconductor outputs 2-pole
双極出力への供給電圧 | 負荷電源 |
半導体出力2極短絡保護 | YES |
半導体出力点数2点 | 2 |
Test clock outputs
テストパルス出力数 | 12 |
PROFINET interface
PROFINET IOの仕様 | V2.33 |
PROFINETタイプ | I/O装置 |
PROFINETのメーカID | 092Fh |
設定可能なPROFINETの通信速度 | 100 MBit/s |
PROFINET認証 | PNO |
PROFINET I/Fのコネクタタイプ | M12 |
PROFIsafeバージョン | V2.6 |
PROFINETの適合クラス | C |
PROFINETの通信速度設定 | 自動 |
Environmental data
使用周囲温度 | -30 - 70 °C |
耐震性を指定する規格 ... | EN 60068-2-6 |
空間距離と沿面距離 |
EN 61131-2
UL/IEC 61010-2-201 |
周囲環境の適用規格 | EN 60068-2-78 |
結露耐性 | 短時間 |
保護構造、ハウジング | IP67 |
保管温度の適用規格 | EN 60068-2-1/-2 |
相対湿度・温度 | 相対湿度93 %40 °C |
周囲温度の適用規格 | EN 60068-2-14 |
汚染度 | 2 |
過電圧カテゴリ | II |
許容動作高度ASL | 5000 m |
加速度衝撃の適用規格1 | 200 m/s² |
保護等級の適用規格 | EN 60529 |
EMC試験の適用規格~ | EN 61131-2 (ゾーンB) |
周囲環境条件... |
EN 60068-2-30
EN 60068-2-2 EN 60068-2-1 EN 60068-2-78 EN 60068-2-14 |
UL認証の周囲温度 | |
ULのエンクロージャタイプ | タイプ 1 |
Potential separation
電位分離3のタイプ | 機能絶縁 |
回路1の電位分離 | 負荷電源および装置電源 |
回路3の電位分離 | イーサネットおよび負荷電源 |
電位分離2のタイプ | 機能絶縁 |
電位分離1のタイプ | 機能絶縁 |
回路2の電位分離 | イーサネットおよび装置電源 |
Mechanical data
接続端子 | M12 |
端子スタイル | スクリュー式端子 |
高さ | 257.8 mm |
幅 | 61.3 mm |
総重量 | 1000 g |
奥行き | 34.5 mm |
ハウジング素材 | GD-ZnAl4Cu1 |
実量 | 980 g |
Environment
WEEE classification (08/2018) | 5 devices (feed size < 50cm) |
Commercial data
ECLASSバージョン | ECLASS-13 |
ボリューム | 0.658 dm3 |
関税番号の種類 | TARIC |
使用する 税関 関税番号 |
Ausfuhr
Einfuhr |
包装単位あたりの数量 | 1 |
ECLASS Reference Feature | 27242604 |
ETIM Version | ETIM-9.0 |
ETIM Reference Group | EG000024 |
ETIM Reference Feature | EC001599 |
UNSPSC 25 | 39122331 |
GTIN | 4046548088083 |
Harmonized System Code | 85389091 |