ロックアウト・タグアウトは、機械への多様なエネルギー供給に対する動力源および安全関連のインターロックを有効にします。このセミナーは、製造業者と運用者のいずれであっても、ロックアウト・タグアウト手順の要件とアプリケーションについてすみずみまで理解できます。若干、運用者の立場での話題が多く扱われています。法的な要件とともに、実例と導入状況が詳しく説明されます。
LoTo: ロックアウト・タグアウト – 安全関連のロックアウトとインターロック
目的

内容
LoTo手順の法的な要件の他、あらゆる種類の動力源とその特性の詳細を取り上げています。
LOTO手順
- 設備と機械の安全規制と規格 (国際/欧州)
- 動力源の安全
- 予期しない始動
- LoToプロセス:
- 要件と責務
- ロックされたシステムに最も重要な方式、文書、および必要な標示
- LoToの方法論
- LoTo開発プロセス
- LoToツール
PASlotoソフトウェア
ロックアウト・タグアウト文書化ソフトウェアPASlotoでは、LoTo手順による電源停止のための作業手順書を作成することができます。これに加え、このソフトウェアを使用することで、LOTOに関するシステム全体を簡単に文書化することができます。PASlotoについて詳しくは、www.pilz.comでご覧ください。
- サンプル機械を使った実践演習
- 動力源の分離/復旧方法の説明
- 参考資料
- LoTo手順の文書化サポート
- PASlotoの操作
対象者
- 技術スタッフ、特にメンテナンス担当者
- 安全管理者
- 設計者、電気技術者、生産部長
備考
セミナーをより実践的に活用するために、演習には各自ノートPCを持ち込むことができます。
さまざまな利点
- LoToプロセスの効果的な開発とメンテナンス
- 人員の安全確保と設備維持のために危険な動力を停止する状況
- すべての装置に導入するLoToの循環プロセスによるメリット
- 新しいLoToソフトウェアPASlotoがもたらす利点
トレーニングの詳細
営業部
電話: 045 471 2281
Eメール: info@pilz.co.jp